人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月 飛騨大鍾乳洞 ツーリング


こんにちは、 西尾店|城川 です。

少し遅くなりましたが、先日 下見 に行ってきました。
(西尾店:二人、知立店:二人、中川店一人)

当日は、天気もよくて少し暑いぐらいの気候でした。
が、それでも走っていると風はあるし、高山の方は気温が25℃辺りだったので丁度良かったのかな、と。
9月のツーリングも同じぐらいの感じだと、走りやすくていいと思います。

ルートの確認、抜け道、休憩地、等等。
確認してきたので、高山でも渋滞に当たらないようなルートになってます。

・ルート、とか。 (西尾店の場合です。他店は合流までが違います。)

R23 - 豊明ICより高速 - 美濃加茂SAで休憩&合流(知立店) - 美濃関Jct -
ひるがの高原SAで休憩&給油&合流(中川店) - 飛騨清見ICで高速を降りる - 市街地を少し抜ける -
158号 - 飛騨大鍾乳洞、到着。自由時間(お昼&見学など) - 市街地をまた抜ける(途中で給油) -
せせらぎ街道をワインディング♪ - 途中のパスカル清見で休憩(状況次第で明宝でも休憩) -
郡上八幡ICより高速 - 途中のSAで休憩&解散。(SAは当日、状況をみて決めます。)


簡単ですが、こんな感じのルートになります。

以下、下見のときの写真です。
目的地の飛騨大鍾乳洞
9月 飛騨大鍾乳洞 ツーリング_a0169121_163436.jpg

9月 飛騨大鍾乳洞 ツーリング_a0169121_1635823.jpg


帰り道のせせらぎ街道
9月 飛騨大鍾乳洞 ツーリング_a0169121_1644334.jpg

快晴でとても気持ちよく走れました。
9月 飛騨大鍾乳洞 ツーリング_a0169121_1645548.jpg


パスカル清見(休憩で寄ります。)
9月 飛騨大鍾乳洞 ツーリング_a0169121_1665254.jpg


帰りのSA お疲れさまのバイク4台(一人はクルマでした。)
9月 飛騨大鍾乳洞 ツーリング_a0169121_169878.jpg



せせらぎ街道の写真とか見てグッときたら、ぜひ参加しましょう。
参加の申し込みは各店まで。おまちしています。
by acy-motorcycle | 2012-08-12 16:20 | ツーリング案内