2012年 06月 29日
ほんのり
先日、ふと思い立ち高山まで独りドライブに行きました。
地図で確認したら東海環状で東海北陸道に合流しているのを確認して(今更?)
レッツらゴ―!!
突然の思いつき病です。
途中のみのかも?
違う、美濃加茂SAで日本昭和村の看板が目に突き刺さり(ちゃうちゃう)目に付き駐車場より奥へ進むと・・・
日本昭和村がありました。(え?皆さんご存知でしたか(泣))
今回は時間も無いので入場はパスさせてもらいました。(計画性ゼロ)
隣りに行くと温泉施設がありましたので覗いてみました。(楽)
((汗)いや、勿論女湯の覗きじゃないですヨ。(慌))
おっ、意外と綺麗に撮れた
あ、ボケた。
ツーリングの休憩に足湯休憩も良いですyo
足湯は無料ナリ
で、やはり時間の都合で割愛させて頂きます。
そのまま走り始めると燃料が少ない事に気づくが時遅し。
スタンド過ぎてまっとる。(泣)
まだ100キロは走れるハズなので、次のSAまで粘る事とする。
ひるがのSAまで96キロ程だが何とか行けると思いながらも焦りながら80マイル位で巡航(時速計算しないでね)
無事給油でき飛騨清美ICを目指す。
今回の目的地は
そうここ。
パン屋さん。
先日の「問うかい歩く人」に掲載されていたお店です。
(確かに東海地区だが、結構遠い)
14時頃到着だったので人は少なかったですが、目当ての品が4つ残ってたのでマッハでゲット!
数が足りないが仕方が無いです。
パン屋さんといえば「くろわさん」の美味しいお店にハズレなし!と自負する僕は店内を探す。
が、無い!!
ががーん!!!
店員さんに泣きながら聞くと、
あと10分ほどかかる
と言われ買える物だけ買い店外で待つ事10分
店に入ると既に人の列が出来てて焦るも無事購入。
サクサクで美味しいかったです。
「くろわさん」を食べ先に買ったお土産と帰路へ。
お土産は職場の人に渡しました。
片道2時間半と高速料金片道3600円はちと高い?
今度はのんびり走りたいな~。
今年のツーリングは少なめですが、次は沢山行える様にしたいです。
以上、PCニガテな知立のあおきデシタ。
地図で確認したら東海環状で東海北陸道に合流しているのを確認して(今更?)
レッツらゴ―!!
突然の思いつき病です。
途中のみのかも?
違う、美濃加茂SAで日本昭和村の看板が目に突き刺さり(ちゃうちゃう)目に付き駐車場より奥へ進むと・・・
日本昭和村がありました。(え?皆さんご存知でしたか(泣))
今回は時間も無いので入場はパスさせてもらいました。(計画性ゼロ)
隣りに行くと温泉施設がありましたので覗いてみました。(楽)
((汗)いや、勿論女湯の覗きじゃないですヨ。(慌))
おっ、意外と綺麗に撮れた
あ、ボケた。
ツーリングの休憩に足湯休憩も良いですyo
足湯は無料ナリ
で、やはり時間の都合で割愛させて頂きます。
そのまま走り始めると燃料が少ない事に気づくが時遅し。
スタンド過ぎてまっとる。(泣)
まだ100キロは走れるハズなので、次のSAまで粘る事とする。
ひるがのSAまで96キロ程だが何とか行けると思いながらも焦りながら80マイル位で巡航(時速計算しないでね)
無事給油でき飛騨清美ICを目指す。
今回の目的地は
そうここ。
パン屋さん。
先日の「問うかい歩く人」に掲載されていたお店です。
(確かに東海地区だが、結構遠い)
14時頃到着だったので人は少なかったですが、目当ての品が4つ残ってたのでマッハでゲット!
数が足りないが仕方が無いです。
パン屋さんといえば「くろわさん」の美味しいお店にハズレなし!と自負する僕は店内を探す。
が、無い!!
ががーん!!!
店員さんに泣きながら聞くと、
あと10分ほどかかる
と言われ買える物だけ買い店外で待つ事10分
店に入ると既に人の列が出来てて焦るも無事購入。
サクサクで美味しいかったです。
「くろわさん」を食べ先に買ったお土産と帰路へ。
お土産は職場の人に渡しました。
片道2時間半と高速料金片道3600円はちと高い?
今度はのんびり走りたいな~。
今年のツーリングは少なめですが、次は沢山行える様にしたいです。
以上、PCニガテな知立のあおきデシタ。
by acy-motorcycle
| 2012-06-29 21:38
| ツーリング案内